左官技能士を知っていますか?
建築職人には技術を証明するための資格があります。
左官にもいくつかあり、その内の1つが「左官技能士」で、厚生労働省が管轄する国家資格です。
級があがるごとに求められる技術も高くなります。
1級に至っては取得条件が厳しくなる上に、難易度の高い実技課題もあるため、相当の技術が必要です。
弊社の職人はほとんどのが左官技能士資格を取得しています。
左官未経験からでも、資格取得のためにサポート致します。

コネジローの現場絵日記で見る技能士資格
- 2025年4月11日 受検申請の季節!
- 2025年4月12日 一級の実技試験に使われる・・・・
- 2025年4月13日 天ぷらで言うと?
- 2025年4月15日 多種な左官作業。
- 2025年4月16日 左官のいろはは?
- 2025 年4月17日 ビフォーアフター?
- 2025年4月18日 左官猫誕生♪
- 2025年4月19日 学科もある。
- 2025年4月21日 合格を勝ち取る!
- 2025年4月22日 日々の積み重ね。
左官の仕事を体験してみませんか?
弊社では、左官経験の有無にかかわらず、職場見学(体験入社)を実施しています。
個人の方だけでなく、学校や法人からの受付もいたしますので、お気軽にお問合せください。
詳しくは、左官に挑戦【職場体験】ページをご覧ください。